ブログ/2010-04-26
【PCダイレクト】ソフトバンクデータカード加入とセットでパソコンが頭金0円~!

1939年の今日、世界初の関門海底鉄道トンネル開通!
- 1936年(昭和11年)9月19日に起工した工事は、1939年(昭和14年)4月26日に開通する。
そして、1942年(昭和17年)7月1日、関門海底鉄道トンネルが国鉄山陽本線に組み込まれ開業を迎える。
海底を通るとのことから、「龍宮の回廊」と喧伝された。
ただ、残念なことに戦時中であったため、写真はほとんど残っていない。
- 太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)、米軍では、日本側の抗戦が続いて本土決戦となった場合に、本州から九州への輸送路を絶つことなどを目的に、関門トンネルを爆破する計画があった。
しかし、実行前に終戦となったためこの爆破計画は中止となったという。
見方を変えれば、その本土決戦を沖縄が代表して受けたために、他の日本の各地が免れたとも言える。
1952年の今日は、財政再建団体・夕張市出身の歌手、大橋純子の誕生日でもあります。この日を記念して代表曲『シルエット・ロマンス』を「続きを見る」をクリックして聴いてください。
コメント