ブログ/2010-09-10
「コスモ・ザ・カード・オーパス」新規入会特典でガソリン500円相当分プレゼント
1960年の今日、カラーテレビ本放送開始!
- 1960年(昭和35年)9月10日、カラーテレビの本放送が開始された。その際、以下の2つの大きな問題がありました。
- カラー放送ができるようになったといっても、費用的な問題からすぐに全ての放送をカラー放送できる大勢になかったこと。
- 従来のモノクロのテレビでさえ放送が始まって、まだ7年であり、受像機もそんなに普及している訳ではなく、しかもかなり高価な買物であったこと
- そこで、カラー放送の実際の開始に当たっては、次の2点を死守するべく技術開発が進められたという。
- カラーテレビでも白黒放送が受信できること。
- 白黒デレビでも、カラー放送が受信できること。
- もし、このことが実現できなければ、白黒テレビとカラーテレビを2台並べて置かなければならないとしたら、カラー放送事業は間違いなく挫折していたと言われています。
その後カラーテレビは、1964年(昭和39年)の東京オリンピックを契機に普及しはじめるが、
カラーテレビが白黒テレビを上回ったのは、11年後の1971年(昭和46年)のことという。
- 現在、地デジ化の推進が行われており、2011年7月24日で現在のアナログ放送がまったく見れなくなってしまうという前提で進めていますが、
今から100%の実現は困難とみられていますが、どうなるのでしょうか。
コメント