ブログ/2010-11-10
看護師転職15社が高待遇求人であなたをスカウト

2009年の今日、マルチタレント第1号、森繁久弥逝く~1周忌を偲ぶ~
- 2009年(平成21年)11月10日午前8時16分、老若男女を問わず親しまれ愛された喜劇俳優・森繁久弥が東京都内の病院で老衰のため死去した。享年96歳。
今日はちょうど1周忌に当たるが、昨日のことのように思い出される悲しい日だった。
葬儀自体は森繁の「こじんまりとしてほしい」との意向で、翌11日に家族中心に密葬形式で行われたという。
常に大勢の様々な分野の方に見られる仕事柄、最後は静かに送ってほしかったのではないか。
- 12月8日日本政府は、大衆芸能の発展に尽くし多くの人材を育てた生前の功績に対し
森繁に従三位(公卿、勲等では勲二等)に叙するとともに国民栄誉賞を授与すると発表している。
私も若い頃から、森繁の社長シリーズを始め独特の喜劇映画が大好きで、ほとんど観た思い出がある。
落語家の立川談志は、自身の著書の中で「日本最高の喜劇役者は森繁久弥だ」と絶賛している。
私も何度か訪れた世界遺産・知床で森繁主演の映画ロケの際、一晩で作りあげた『知床旅情』も素晴らしい歌だ。
近年、お笑いタレントやお笑い芸人は多いが、喜劇役者はいない。第二の森繁久弥は、いつ出現するのであろうか。
コメント