ブログ/2010-12-20
今まで「薄毛・抜け毛対策」シャンプーで満足できなかったあなたへ!!
1968年の今日、ノーベル賞作家、ジョン・スタインベック没す。
- ジョン・スタインベックは1902年2月27日、カリフォルニア州サリナスに生まれる。
幼い頃からドストエフスキーの『罪と罰』やミルトンの『失楽園』、マロリーの『アーサー王の死』などを読みふける文学少年であったという。
1920年にスタンフォード大学に入学するが、2年目には授業を全休し、牧場や道路工事、砂糖工場などでさまざまな労働を経験するが
この時の経験が後の作品に反映されているとされる。
- 1929年、27歳の時『黄金の杯』で作家デビューする。そして、スタインベックの名声を不動のものとしたのは、1939年に著した『怒りの葡萄』であり、
翌年にピューリツア賞と全米図書賞を受賞する。
また、ヘンリー・フォンダ主演で映画化され2つのオスカー賞も獲得している。
- 1942年、40歳で著した『月は沈みぬ』は、ノルウェー市民の独裁国に対する抵抗を描き、ノルウェー国王から勲章を授けられている。
1950年、南北戦争から第一次大戦までの時代を背景に、一家族の歴史を描いた大作『エデンの東』を発表する。
この作品も映画化され、主演のジェームス・ディーンの演技も話題を呼び大ヒットを記録している。 - 1962年、60歳の時にノーベル文学賞を受賞したが、晩年のスタインベックの生活は決して恵まれたものではなく、
1968年12月20日、ニューヨークで心臓発作により死亡する。享年66歳。
コメント